初心者のかんたん麻雀入門 得点計算の例外 |
![]() |
得点計算の例外 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
得点を計算する際に、注意しなければならない3つの例外ケースがあります。
「七対子(チートイツ)」、「平和(ピンフ)のツモあがり」、「食い平和(クイピンフ)形」の3つのあがりのケースです。 この3つのケースのあがりは、特別に得点が決まっています。
七対子(チートイツ)を含むあがりの得点は、あがり点(符)は関係なく特別に決まっています。
2役(2飜)の得点は親2,400点で子1,600点、3役(3飜)の得点は親4,800点で子3,200点、4役(4飜)の得点は親9,600点で子6,400点です。 なお、5役(5飜)以上の得点計算については、通常の得点計算に戻ります。 →七対子(チートイツ)を含むあがりの得点計算{得点計算の例外①}
平和(ピンフ)のツモあがりは、あがり点(符)のツモの2点(2符)をつけないルールになっています。
ポン、チー、明カンをしている手牌で作った平和(ピンフ[食い平和(クイピンフ形])のロンあがりは、あがり点(符)を「30点(30符)」にする特別ルールになっています。
|
Copy right(c) 2009 初心者のかんたん麻雀入門 all right reserved |